日本のギャンブル依存症の疑いがある割合は世界でもトップクラスで500万人以上とも言われています。カジノが日本にできることにより、治安の悪化や多重責務者の増加などの不安要素の面が懸念されます。
カジノによる経済効果は間接的な波及効果を含めると7兆円を超えるとの試算がでていますが、はたしてマイナス面に見合うのかというところに疑問が生じます。
確かにカジノを整備することで雇用の創出が生まれ、税収が増加するのは目に見えていますが、目にみえない部分をどれだけ把握することができるのかと言うところに視点をおかなければならないのではないだろうか。
例えば、暴力団の資金源やマネーロンダリングに利用されることをどうやって防ぐのか?具体策があっても、結局は実態を把握することができなければまったくの無意味になってしまいます。
目先の利益に囚われ過ぎていているような気がします。そもそも、法案を成立させて具体案は法案成立後、1年以内に整備するといったことは、法案が成立さえすればどうにでもなると言う風に聞こえるのは気にしすぎているせいなのでしょうか。
厚労省はカジノの出入りを日本人は禁止にすると働きかけていますが、これはギャンブル依存症を配慮しての措置なのか、それともパチンコ業界の利権を考えての措置なのかは不明です。
見方を変えれば、外国人観光客はギャンブル依存症になってもいいと言っているようなものです。
発展にはリスクがつきものと言いますが、果たして日本カジノ市場はリスクに見合うだけのプラス効果を創出することができるのでしょうか。
こればっかりは、正直やってみないとわからない部分ですので、今後の展開を見守るとしましょう。